+++++キャンペーン++++++++++++
健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう
わっ、全く同じ意見だ
何かの折にそう言うことを
感じることがあります
他の人の言ったことや
やったことなどに
共感するのです
自分が思っていたことと
同じことを言っている
そうか、だから私の考えは
正しかったのだ
そうなのです
人は何かの誰かの後押しがあると
めっちゃ勇気づけられるのです
その後押しは
勝手に思っている事かも
しれません
でも、それで前に進めるなら
それはそれでいいのでしょう
どうしても他からの承認があると
うれしいし自信が出ます
何かを見たり感じたりして
自分の行く道を自信に満ちて
歩きたい
そうなのです
進む過程の中で
どこかで誰かの承認を感じながら
歩んでいく
こっちの勝手な思いなのですが
なんだか自信にあふれるのです
やっていることが
応援される
+++ケーナ・サンポーニャ+++
Youtubeのケーナ編で
コメントをいただいた
もうかれこれ三年間ぐらいの映像
それでもお役に立てたのです
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あなたのお住いのあたりでtan
「無料体験教室」をしませんか
ご要望があればお答えします。
ご相談ももちろん無料です。
お気軽に
ご連絡ください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
+++63歳おじさん絵の研究+++
よし、30号で行くとする
それなら何とか間に合うだろう
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
+++++農業は土木作業++++++
もみ殻投入第二弾
準備にかかるのです
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
IDを検索してください。
Facebookならメッセージで
いただければうれしいです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Facebookならメッセージで
いただければうれしいです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
これもまたありがたい事です
応援してます
この言葉だけでも
チカラになります
がんばれー
その叫びだけでも
今の進む道が明るくなります
拍手を送られる
ああ、やっててよかった
そういう気になっていくのです
応援する分
応援される
そういう言い方をする場合も
あります
突き進む中で
不安の中で
応援されることは
とってもありがたいのです
共感と応援
そうだそうだその通り
よしこのままやっていくぞ
がんばれ、あなたならやれる
ファイトだ、あと少しだ
そういう中で
自分のやっていることが
少し評価されると
うれしくなってしまいます
やっぱりやっててよかった
その時に初めて思えるかもしれません
そして、それは明日かもしれないし
来年かもしれないし10年後かもしれない
それでも、それまでに少しずつ
確実に物事は積みあがっているのです
今少し苦しくても
共感と応援をしながら
少しずつやっていきましょう
そこにあなたの未来があるはずです
zigさんでした
—
****************************** **************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook https://www.facebook.com/ zigquena/
****************************** **************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook https://www.facebook.com/
******************************