第1776話 アプリで

 +++++キャンペーン++++++++++++
健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう


あなたの健康応得援団
++++++キャンペーン++++++++++++++
 
 
 
選挙活動って
全く興味がないのですが
 
それでもそういう時期になると
一生懸命に選挙活動をする方々が
いますね
 
ああ、頑張っているな
 
それぐらいなのです
 
街角に立って
行き交う車に手を振る
 
いざ選挙の時のために
自分を知ってもらう
 
そういう動きのようです
 
確かに
 
ああ、あの時あの街角で
手を振っていた人だなぁ
 
そう思うかもしれませんが
やっぱり政治家の本質は
 
自分たちの代わりに
何をやってくれるか
 
ですよね
 
だから、言うことをしっかりと
聞いて見る
 
ところがですよ
 
ま、どの方もあまり変わり映えしない
そう思ってしまうのです
 
なんだかだれがやっても
同じなんじゃないかなぁ
 
+++ケーナ・サンポーニャ+++  
みなさんすごいですね
あっという間に
ここまで出来るようになって
もう少し、あと少しです
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あなたのお住いのあたりでtan
「無料体験教室」をしませんか
ご要望があればお答えします。
ご相談ももちろん無料です。
 
お気軽に
ご連絡ください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
+++63歳おじさん絵の研究+++
10月になってから
一気にやるということで
今は助走
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
+++++農業は土木作業++++++ 
来週ぐらいから
マルチの準備を進めるのです
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
いろいろなお問い合わせは
zigquena@gmail.com
までメールをいただければと思います

LINEの場合はzigquenaで
IDを検索してください。

Facebookならメッセージで
いただければうれしいです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
 
そう思ってしまう
 
政治家になろうとする人も
どうやったら自分の考えが
わかってもらえるか
 
そこのところを駆使するわけです
 
最近はSNSが有効に使えたりするので
早い段階から自分のホームページだとか
FacebookだとかInstagram、Twitterなんかを
使っています
 
そして最近知ったのが
政治家になりたい人が活動するための
アプリがあるのだとか
 
スマホアプリで若い世代や無党派層に
アピールできるんだとか
 
すごいですね
 
そんなアプリまで
出てきている
 
時代といっては時代なのでしょうが
 
政治にちょっとでも関心を持ってもらう
 
そのためにないが必要か
そう言うことをうまくとらえた
アプリなのかもしれません
 
どういう仕組みで
若い人たちにアプローチしていくのか
わかりませんが
 
なんだか新しいですね
 
ちょっと前までは
電話で
 
〇〇さんに投票をお願いします
 
そんなこともありましたが
アプリとなると
もっと多くの人に
知らせることができるのでしょうかね
 
いずれにしても
しっかりと
私たちのために
役立つ仕事をやっていただきたい
 
そう思うのですよね
 
zigさんでした
 

 

 

 
shop  BASE  https://youmenojyuku.thebase.in
    COLOR ME https://youmenojyuku.shop-pro.jp/
********************************************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook   https://www.facebook.com/zigquena/
********************************************

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です