+++++キャンペーン++++++++++++
健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう
ダメな部分も自分だという認識
これは中々できません
いや、逆にできすぎる場合もあります
ああ、自分はダメだなぁ
三日も続かない
すぐにできなくなる
ダメだなぁ
でも、この時の
ああ、ダメだなぁは
あまり自分を見つめていなさそう
ダメだという部分だけ
そこだけに注意が注がれています
ではなくて
ダメな自分も
出来ていな自分も
全て自分なんだと
自覚する
そういう自分
出来ていない
ダメな自分も
認めることが
大事なのです
ああ、ダメだなぁ
そう思って
そこでほっておかない
+++ケーナ・サンポーニャ+++
長い曲をケーナで吹く時
スタミナがいります
腹式呼吸をしっかりやることで
そのスタミナが付くのです
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あなたのお住いのあたりでtan
「無料体験教室」をしませんか
ご要望があればお答えします。
ご相談ももちろん無料です。
お気軽に
ご連絡ください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
+++63歳おじさん絵の研究+++
やれる方法を
考えないと
このままずるずると出来ない
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
+++++農業は土木作業++++++
1号地は終了
2号地の畝立てにかかります
そして植えていくのです
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
IDを検索してください。
Facebookならメッセージで
いただければうれしいです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Facebookならメッセージで
いただければうれしいです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
そんな自分でも
出来て無くって
ダメな自分でも
好き
ここが大切なのです
自分が好き
そういう自分も
自分なのだから
好き
できてない
ダメじゃない
そういうところは
次にまたチャレンジすればいいのです
そんなことは重要なのではなく
それでも自分を好きでいる
そういうところが大事だと
思うのですよ
自分を好きでいることで
未来はどこまでも
繋がっていきます
ダメでも
できなくても
自分を好きでいることで
できた部分
うまくいった部分
それを見ることができます
3日しか続かなかった
いや、3日も続いた
次は4日頑張ってみよう
これは出来なかったけど
これは出来た
じゃ、出来たところの次を
考えてみよう
ああダメだなぁ
そう思った時は
伸び時だそうです
出来るかどうか
わかっていないうちは
自分のできない部分が
見えていない
でも、
出来ないということが
分かった時点で
全体を見ることが
出来始めているのです
だから
全部を通して考えると
ああ、出来ていないなぁ
そうわかるのだそうです
出来ない
ダメだなぁ
そう思えたとしたら
どうやら
それはそこから伸びていく
可能性が見えていると
言うことだそうですよ
ダメで
出来ない自分を
好きでいることで
その通過点が
より一層わかるかもしれませんね
zigさんでした
—
****************************** **************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook https://www.facebook.com/ zigquena/
****************************** **************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook https://www.facebook.com/
******************************
