+++++キャンペーン++++++++++++
健康はすべてのことに優先するあなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう
三行日記
・失敗したこと
履いていく靴を間違えた
・一番感動したこと
黒ジャムを冷凍しても硬くない
・翌日の目標
準備は万全に
価値観というものは
自分でつけるもの
決して
他人につけてもらうものではない
そんなことを思います
でも
ついつい
周りの評価が気になって
それに沿って
価値観をつけてしまう
あそこでああ言っているから
ここでそう言っているから
こういうことにしておこう
そんな感じで
それぞれの価値観を
着けてしまっていることが
あると思うのです
なかなか単独で
やっていけることは
少ないのですが
価値観ぐらいは
自分でつけても
いいんじゃないかな
そう思います
これに
それに
あれに
それぞれ自分の価値観を
ちゃんとつけると
楽ちんです
そのかわりといては
何なのですが
価値観には
責任が伴うことも
あるのです
自分で決めたんだから
自分に返ってくる
ま、あたりまえなのですけどね
それが嫌で
そう思ってなくても
何となく
周りに合わせてしまう
どうでもいい事は
それでもいいでしょうけど
どうでもよくないことは
それではまずいんだろうなぁ
なので価値観は
責任もって
自分できっちり
つける場面では
つけていく
そうありたいものです
さて
あなたの価値の基準は
どのあたりでしょうね
zigさんでした
—
****************************** **************
****************************** **************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook https://www.facebook.com/ zigquena/
****************************** **************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook https://www.facebook.com/
******************************
