第2296話 種と仕掛け

+++++キャンペーン++++++++++++
健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう

あなたの健康応得援団
++++++キャンペーン++++++++++++
 
三行日記
・失敗したこと
 納税とかパソコンがうまくいかん
・一番感動したこと
 風呂は気持ちいい
・翌日の目標
 黒にんにくをむくぞ
 
手品
マジック
 
いろいろと言い方はあるでしょうけど
なかなか不思議な面白いものです
 
うまい人がやるのを
見ているととっても不思議
 
何でそうなるのって
思ってしまいます
本当に不思議
 
でも
種がわかると
そのとたんに
 
なーんだ
そうだったのか
 
そう思って
一気に興味がなくなります
 
知らない方がよかった
 
そういうことさえ思ってしまいますね
 
あれって何なのでしょうか
 
最初は不思議で
何でそうなるのか
知りたくて知りたくて
仕方ないのにね
 
だから
知らない方が
楽しいことだってあるのかもしれません
 
不思議は
不思議でとどめておくほうが
 
でも
やっぱり知りたいよ
 
どうなっているのか
ドキドキハラハラ
 
なので
しばらくの間は
わからない方がいいです
 
ずいぶん経ってから
最初の興奮も冷めてから
 
ああいうマジックは観たことあるよ
不思議だなぁ
 
そういうふうに冷静に話せるようになってから
 
いよいよ
種明かしを知る方が
より冷静にしかも興味も失わず
聞けてより楽しいかもしれません
 
この
興味を失わずってところが
良いのです
 
わからないことがあって
すぐにわかってしまうと
その背景や周囲のこともひっくるめて
興味がなくなります
 
でも
わからないことを
わからないよねぇ
どうなんだろうねぇ
 
そう考え始めると
その背景や周囲のことにも
気持ちを持って行きます
わかりたいがゆえにね
 
それでもわからない
でもわからないことを
わからないまま探求したので
いったん落ち着くのです
 
そして時間が経つと
それが定着して
 
普通になる
 
ああそれは観たことあるけど
わからないよねぇ不思議だなぁ
 
そして
いよいよ種がわかると
 
おお、そうだったのか
そういうことだったのか
 
と感動し
 
自分が調べた背景や周囲のことが
繋がっていく
 
そうなるとより深く
わからなかった事への
興味が湧いてくるというもの
 
かもしれません
 
単純に
手品、マジックの種は
すぐに知らない方が
楽しいかもしれませんね
 
zigさんでした
 
 

********************************************
 
shop  BASE  https://youmenojyuku.thebase.in
    COLOR ME https://youmenojyuku.shop-pro.jp/
********************************************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook   https://www.facebook.com/zigquena/
********************************************

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です