第2322話 白か紅か

+++++キャンペーン++++++++++++
健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう

あなたの健康応得援団
++++++キャンペーン++++++++++++
 
三行日記
・失敗したこと
 動線が悪かったなぁ
・一番感動したこと
 残り物がうまく使える
・翌日の目標
 効率よく作業
 
 
梅の花ってありますね
 
梅の花って言えば
何色を想像します
 
 
梅と言えば
白色のが梅でしょう
 
ある人は言います
 
私の中で
梅は
紅梅
 
だいたい
白と赤ですが
 
梅は赤いって
そういうイメージ
 
新年のスタンプでも
赤じゃない
 
梅の春って
赤でしょ
 
そういうと
 
いやいや
梅は白ですよ
 
白い色しか
浮かばない
 
そんな声が聞こえてきます
 
どっちでもいいのですが
 
あなたは
梅の木と言えば
 
何色の花を連想しますか
 
そんなことを思っていたら
 
なんと
白梅と紅梅
 
違いは
花の色ではなかったんです
 
枝を切った時の
 
幹の断面の色
枝の内部の色
 
これが
白っぽいか
赤っぽいか
 
これで決まるのだそうです
 
へぇ~
 
じゃ枝を折って
断面見るまでは
白か赤か
決まらない
 
そういうことですね
 
なんか
複雑な話になって来たなぁ
 
だとすると
そういうことはないのでしょうけど
 
白っぽい枝の断面の
紅梅もあれば
赤っぽい枝の断面の
白梅もある
 
そういうことになるのですね
 
何とまぁ
 
極端に言うと
花とかの色の外見では
わからないということです
 
なんだか
どうなんでしょうかね
 
おおむね
その幹の色が
花の色に出ていると
解釈したら
アカンのでしょうか
 
そんなこと考えながら
この季節の花を
楽しむことにしましょうかね
 
zigさんでした
 
 

********************************************
 
shop  BASE  https://youmenojyuku.thebase.in
    COLOR ME https://youmenojyuku.shop-pro.jp/
********************************************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook   https://www.facebook.com/zigquena/
********************************************

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です