+++++キャンペーン++++++++++++
健康はすべてのことに優先するあなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう
三行日記
・失敗したこと
草刈り機の馬力を見誤った
・一番感動したこと
少しずつ物事が進む
・翌日の目標
思いの通りに
地震って
昔の人は
地面の下に
ナマズがいて
それが暴れる
そんなことを思っていたのでしょうね
確かに
ゆっくりと考えると
地面の下を
ぐりぐりとのたうつような
どんと突き上げるような
そんな感じだったようにも
思います
地震だけは
ずるいと
私は思っています
だって、防ぎようがない
乗っている台をゆすられるのです
火災ならそれこそ注意して
火の後始末など扱い方で
何とかなります
豪雨で増水とかでも
分かれば逃げることができる
でも
地震となると
逃げることができません
最近では
技術の発達で
大きな地震が来る前とか
お知らせされるようですが
その時にお知らせされても
出来ることはわずかですね
それこそ火を消して
身構える
何かにつかまる
崩れなさそうな場所に移動する
火を消すのは良いとして
身構えて何かにつかまっても
つかまったものも
揺れますよね
崩れなさそうな場所って
そんな都合の良い場所に
いればいいですが
そうとも限りません
だから
地震は
ズルい
こちらに防御のチャンスを
与えてくれないのです
なすがまま
揺れていないといけない
ああやだなぁ
昔、地震を感知して
浮く家を作ったらいい
そんなことを
聞いたこともありますが
それこそ
難しいでしょう
巨大ドローンの上に
家を作っておいて
いざとなったら
起動して浮く
ちょっと難しいですね
せいぜい
揺れても
耐震装置で
揺れが最小限になる
もしくは
揺れない
これなら現実に
ありますよね
但し
最新の建築物に
限られますけど
いずれにしても
地震から確実に逃れることは
難しいかもしれません
出来るだけ
身を守る
これが精いっぱいでしょう
地震の良い事も一つ
いつ来るかわからない
来ないこともある
来ない確率が高い地域がある
一生のうちで
地震に遭遇することが
無いかもしれません
この先も地震に遭遇しないかも
しれない
全くない
そういう場所も探せばある
地震大国日本と言われますが
遭遇しないことも
あるかもしれません
でも
遭遇したときの備えを
何か考えておくことも
必要でしょうね
ズルい地震に負けないようにね
zigさんでした
—
****************************** **************
****************************** **************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook https://www.facebook.com/ zigquena/
****************************** **************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook https://www.facebook.com/
******************************
