第2346話 誤動作を

+++++キャンペーン++++++++++++
健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう

あなたの健康応得援団
++++++キャンペーン++++++++++++
 
三行日記
・失敗したこと
 疲れて寝た
・一番感動したこと
 出荷できた
・翌日の目標
 練習頑張る
 
たまぁ~に
 
ズッコケることがあります
 
今までで
命にかかわる
ズッコケ方をしたことは
ありません
 
でも
ズッコケると
あっちこっち
すりむいたり
アオタンができたり
 
痛いのです
 
でも
幸いなことに
そんなに記憶にとどめるほど
ズッコケてはないので
今のところ
どこもどうということは
ありません
 
どんどん歳を重ねると
ズッコケることが
危険
 
そうなってきます
 
打ちどころによっては
命にかかわることも
 
雨の後とか
ズルっと
滑りかけることは
よくあります
 
これは
履き物のせいだろうと
思うのです
 
だから
まだ対応はできます
 
しかしながら
 
足が絡む
 
こうなってくると
クツのせいには
出来ません
 
だって
足が絡むんだもの
 
右の足と
左の足が
行儀よく動いているのに
絡む位置に
それぞれが移動する
 
そういう意図は
何にもないのに
 
ちゃんと足上げて
前に出して
 
これって
何十年て
やって来たい事です
 
いまさらですが
歩き方を
もう一度
練習
 
膝をあげて
出来るだけ前に
おろす
 
体重をそっちへ移動させて
 
残っている方の足を
またしっかり膝をあげて
前に出す
 
出来るだけ前に向けて
おろす
 
この繰り返しなのです
 
出来れば
大股気味で歩くと
良いそうです
 
足の親指に
しっかり力を入れて
親指を感じながら
足を繰り出す
 
今まで無意識に
やっていたことが
意識を少ししないと
出来なくなってくる
 
そういうものなのです
 
そう覚悟して
歩くことにしましょう
 
考えたら
足って
はじめて立ってから
ずーっと歩くという
その任務を担ってきたのです
 
機械だって
長くつかうと
誤動作も出て来る
 
それを油を刺しながら
今度は丁寧に使っていく
 
そういう感じでしょうかね
 
zigさんでした
 
 
 

********************************************
 
shop  BASE  https://youmenojyuku.thebase.in
    COLOR ME https://youmenojyuku.shop-pro.jp/
********************************************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook   https://www.facebook.com/zigquena/
********************************************

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です