+++++キャンペーン++++++++++++
健康はすべてのことに優先するあなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう
三行日記
・失敗したこと
音が飛んだ
・一番感動したこと
息の出方が良くなってきた
・翌日の目標
最終練習
この時期から
ぼちぼちと
にんにくの収穫が
始まります
にんにくというのは
収穫して
そのまま食するという
そういうこともあるのですが
だいたいは
一旦乾燥させます
かなりの水分量があるので
傷んだり
するからなのでしょうかね
長期保存するなら
一旦は
ある程度乾燥させます
そうすれば
冷蔵庫などで
一年でも
保存できます
また
冷凍もできるので
かなり保存がききます
このにんにく
作っている方では
それほど
需要は多くないだろう
それぐらいに思っているのですが
実際には
けっこう需要があります
独特のにおいがするので
そういう部分では
敬遠されるのですが
料理の味を引き立てるには
最高の食材です
風味と味が
全く違ったものになるのです
そして
その歴史も
古代エジプト時代にも
さかのぼると言われています
あの巨大なピラミッドを
作る際の労働力の維持に
このにんにくが栄養として
使われていたようです
そんな昔から
注目されていたなんて
驚きですね
それほど人間の体には
良いとされる
にんにくです
がしかし
その殺菌効果などが
きついために
そのままのにんにくを
身体の中に入れるには
制約があります
それを黒にんにくにすることで
手軽に体に取り込める
いいところだけを
うまく利用できる
そういうふうに
なっているようです
今年の収穫した
にんにくを
一年間
黒にんにくにして
作っていくのです
確実にいいものを作って
それを提供することで
世の中の役に立つ
そこんところが
いい感じなのですねぇ
楽しくて
ワクワクします
zigさんでした
—
****************************** **************
****************************** **************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook https://www.facebook.com/ zigquena/
****************************** **************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook https://www.facebook.com/
******************************
