+++++キャンペーン++++++++++++
健康はすべてのことに優先するあなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう
三行日記
・失敗したこと
特になくてもいいんじゃない
・一番感動したこと
全てうまくいっている
・翌日の目標
よしよししめしめで行こう
お米の件で世間では
いろいろな事が
起こっていますね
まずは
お米が高い
高すぎる
今までのお米に比べて
高いので
手が出ない
でも
主食だし
買わないわけには
いかないし
ああ、家計が大変
かといって
アメリカや韓国のお米
安いとか言うけど
どうなんだろう
そう
なぜどうなんだろうとなるのか
安かったらいいじゃない
ところがそれはそれ
安全性はどうなの
そういうことになってきます
日本のお米は
そのあたりがちゃんと見えている
確かに農薬を使い作るコメが
ほとんどかと思いますが
ちゃんと管理されているし
お米がお米として
出来上がる課程で使います
極端に言うと
出来たお米には
農薬はかかっていない
だから
取りあえずは
大丈夫かな
そう思えますが
外国から入ってくるのは
いったいどうなっているのか
そこのあたりがはっきりしないのです
いやいや
日本よりしっかりと管理されていて
全く問題ない
そういうデータでもあれば
取りあえず納得するけど
はてさて
一回食べたからと言って
すごく問題がある物は
輸入しないでしょうけど
今の世の中
何があるかわからない
そう思い始めているので
慎重になります
政府のやることに
信頼性がなくなりつつある
それも事実ですからね
農家さんがちゃんとして価格で
収入が上がれば
農家の担い手も
増えてくるのでしょうけど
そこのところも
ウソ偽りなく
ちゃんとしてほしい
減反だの
補助金だの
そういう目先のことではなく
農家の現状を
ちゃんと根底から調整して
だれもが生きていける
そういう世の中になってほしいなぁ
そのうえで
コメの価格は
こうなのだと
はっきり主張すれば
価格問題も
納得できるかもしれませんね
zigさんでした
—
****************************** **************
****************************** **************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook https://www.facebook.com/ zigquena/
****************************** **************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook https://www.facebook.com/
******************************
