+++++キャンペーン++++++++++++
健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に楽しく生きましょう
三行日記
・失敗したこと
草刈りまでは及ばなかった
・一番感動したこと
思わぬ人と再会
・翌日の目標
草刈りと他を
はてさて
この気候で
農作物は
うまく育つのか
雨が降るところと
雨が降らないところ
極端すぎます
夏に一気になって
それに追いつけるのか
そういう不安もあります
つまりは
生育が順調に行くのか
そういうことです
季節の温度は
いまや
無茶苦茶です
そういう中で
今までうまく育ってきたものは
どうなるのでしょうね
はたしてうまく育つのか
悩ましいところです
季節の微妙な変化で
出来高も変わっていく
特にお米
水の管理だけで
うまく育つ
ところが
その水の管理が
難しくなっている
雨がない
水がない
田んぼに入っている水
この暑さで
どんどんお湯になる
水を入れて温度下げたいけど
水が無い
さて
どうなるのでしょう
コメ農家さんは
大変だと思います
唯一の
水の管理が
うまく行かなければ
生育は
ちょっと残念な結果に
なるんじゃないかと
そうなると
こんどこそ
コメ不足
本当のコメ不足で
備蓄米がとか
言ってられないかもです
今のうち
自分は何ができるのか
ちょっと考えないと
いけないかもしれませんね
暑さに参っている場合では
無いかもしれません
zigさんでした
—
****************************** **************
****************************** **************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook https://www.facebook.com/ zigquena/
****************************** **************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook https://www.facebook.com/
******************************
