夢をあきらめていませんか?
たとえば
まず、夢は人それぞれいろいろあります。
そして、夢の塾はみなさんの夢のお手伝いができないか
そう言うことを考えています。
あなたの夢をかなえる第一歩
明らかに重要なことがあります
それは何だと思いますか?
例えば
・思い込んだらとことんやる
・きちんと計画を立ててする
・まずはイメージトレーニング
多種多様な第一歩があると思いますが、
その中で一番大事なことがあります。
要するに・・・
第一に「あなたが元気で健康であること」です。
しかも、あなたが元気で健康だと
つまり、周りをも幸せにしていきます
夢って言うけど、もうそんな年でもないし、
今が充分幸せだ。
しかしその一方で、幸せを継続していくのにも
元気と健康は欠かせない。これは確信できます
これは最も重要なことではないでしょうか
したがっていつまでも元気で健康に過ごしたい方は
さらにじっくりと考えてみてください
豊臣秀吉の奥様 淀殿(茶々)は実は更年期障害に苦しんでいたのではと言われています
その当時に熟成黒にんにくがあってそれを食べていたら少しは楽だったかもしれませんね
とりわけ30代~60代の女性の方必見です
なぜなら、早く始めれば始めるだけ未来のあなたにいい結果をもたらすからです
そして、今からご説明する熟成黒にんにくの良さが
この年代の方に一番感じていただけると考えるからです
例えば、寝起きがすっきりしない、花粉症がなかなか治らない、体温が上がらない
つまり、こういったお悩みのお手伝いができるものだと確信しているからです
最も重要なことは、農業を通じてあなたを応援したいと考えているのです
有機の里 丹波市市島町 夢の塾アン農園はそこにあります
豊かな畑で収穫された唯一無二の
ニンジンやにんにく、ブルーベリーやぶどう
新鮮な野菜や果物とこれを使って作られた
安心安全な加工品
たとえば、あなたの元気と健康を食べ物からサポート
そして、思い通りの人生を
楽しく過ごす生活に
一歩近づきましょう
↓
↓
↓
↓
↓
↓
アン農園の元気な作物たちと加工品
にんにく・・・9月~10月頃に植付け。
翌年の6月頃に収穫し、
その後、熟成黒にんにくに
加工していきます
にんじん・・・夏に植えつけて11月ごろから収穫します
にんじんと言えば少し癖のある臭いと味
しかしながら、夢の塾のにんじんは新鮮で
とってもジューシーなニンジンです
ブルーベリー・・・甘さと酸味の果実、7月下旬から8月まで出荷
ぶどう・・・・ピオーネを中心に8月後半から9月末ごろまでです
shopも開設しています。
これらの商品はどちらのショップでも
同様にお買い求めいただけます
BASE版 COLOME版 STORES版
夢の塾のにんにくは・・・
その年の5月~6月ごろに収穫し、その後、熟成黒にんにくに加工します。
このにんにくの特徴、たとえば・・・
生育のこだわり
・草木系の肥料のみで栽培しています
・納豆菌と酵母菌の働きで活性化した土壌で生育しています
・栽培期間中の防除薬などは一切使っていません
そして、一方、熟成黒にんにくへの加工もこだわっています
・最も重要なのは温度と湿度の管理です。夢の塾では約2週間かけて熟成させます
・京都府綾部市のこだわりの竹炭を使って遠赤外線加温をおこないます
・しっかりと密封された袋に入れてお届けします。
黒にんにくを食べたことの無い方はもちろん、
ある方にこそ一度食べていただきたい。
小学生以上の方ならこの熟成黒にんにくは食べていただけます。
特に40歳代から60歳代の女性の方にはぜひとも食べていただきたいたい。
とりわけホルモンバランスが気になる年代の方にもお勧めいたします。
さらに続けて利用することでその良さがより実感できると考えております。
shopはこちらから
BASE版 COLOME版 STORES版
健康はすべてのことに優先します
結論!
あなたが健康なら周りは幸せなのです
さらに
あなたの健康は周りを明るくします
よって
だから健康に生きましょう
Facebookページ
https://www.facebook.com/zigartymj
https://www.facebook.com/youmenojyuku
https://www.facebook.com/zigquena
https://www.facebook.com/zig4960
Instagramページ
https://www.instagram.com/popcity54/
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTncnCbJFLgoBUyOLDfObmg
@zigquena