第2408話 誰がどう

+++++キャンペーン++++++++++++

健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう


あなたの健康応得援団
++++++キャンペーン++++++++++++
 
三行日記
・失敗したこと
 取りあえずないかもね
・一番感動したこと
 穏やかに過ごせた
・翌日の目標
 暑いだろうなぁ
 
 
いよいよ
備蓄米が
あっちこっちで
出てきているようです
 
既存のお米も
少しだけ
値段が下がったものも
あるようですね
 
いろいろな意見がありますが
 
安くなって
一旦生活を
立て直す
 
そういうことが
必要なら
元のことはどうあれ
 
安くなって
生活が
戻ってくると
少し楽になります
 
ガソリンも
少し安くなっただけで
 
わぁ
こんなに安い
 
そんな気さえしてます
 
キャベツも白菜も
120円とかになってる
 
ああ、もともとは
もっと安くて
98円とかでしたけどね
 
それは言わないで起きましょう
ひと玉500円だとか
わけのわからない価格に
比べると120円は
とんでもなく安い
 
元はどうあれ
一旦落ち着くような
そういう時間が必要です
 
これで少し落ち着いて
そして次のことを考える
 
こうなった原因を
ちゃんと考えないと
いけません
 
目先の
安堵感に騙されて
そのまま流れていくのは
ちょっと違うかなぁ
 
一旦
安くなって
安堵するから
のど元過ぎるから
 
忘れがちになるのです
 
元は
どうだったのか
何が
だれが
こういう状況に
したのか
 
さて
どうでしょうね
 
しっかり思わないと
 
いけませんね
 
だれの思いが
こうさせたのか
 
zigさんでした
 
 
 
 

********************************************
 
shop  BASE  https://youmenojyuku.thebase.in
    COLOR ME https://youmenojyuku.shop-pro.jp/
********************************************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook   https://www.facebook.com/zigquena/
********************************************

第2407話 寝て起きる

+++++キャンペーン++++++++++++

健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう


あなたの健康応得援団
++++++キャンペーン++++++++++++
 
三行日記
・失敗したこと
 やっぱり雨の日はねぇ
・一番感動したこと
 納品はうまく行った
・翌日の目標
 穏やかにお仕事
 
 
最近
寝るということが
大事だと
思い始めています
 
いまごろかって
 
ツッコミの声を無視して
 
昔は
 
寝ないことが
自慢でした
 
寝てる間に
どんなおもろい事が
あるかしれん
 
そんなことさえ思っていました
 
テレビをとことん見て
ふらふらになって寝る
 
朝は
6時とか7時とかに起きて
慌てて仕事へ
 
だから休みの時は
ダラダラとゆっくり起きて
一日を過ごす
 
そういうこともありました
 
今は
10時に寝る
 
これを目標に
しています
 
いつもいつもでは
無いですが
出来るだけ
そのように
 
朝は5時ごろに起きて
一仕事
 
そしてちょっとだけ
余裕をもって
仕事へ
 
寝てる間に
どんな面白い事があっても
それはきっとそれほど面白くない
 
たぶんそんなに面白い事なら
次の日に
ネットニュースでわかるやん
 
それぐらいのスタンス
 
世の中
自分のやっていること以上に
面白い事なんて無い
 
そんなことさえ思います
 
もしかしたら
生きているだけで
面白いんちゃうか
 
それほど
面白いと
思えるのが
楽しい
 
辛い事やしんどい事は
いっぱいありますが
 
それさえ
面白いって思うと
何とかなる
 
さぁ
どっからでもかかって来なさい
 
だから
今は
寝る時間を
楽しむのです
 
ああ今日も
一日
おもろかったなぁ
 
明日はもっと
面白い一日に
なるはずだ
 
そんなこと思って寝ると
 
なんだか幸せな気持ちに
なりますよねぇ
 
zigさんでした
 
 
 
 
 
 
 

********************************************
 
shop  BASE  https://youmenojyuku.thebase.in
    COLOR ME https://youmenojyuku.shop-pro.jp/
********************************************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook   https://www.facebook.com/zigquena/
********************************************

第2406話 AI技術

+++++キャンペーン++++++++++++

健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう


あなたの健康応得援団
++++++キャンペーン++++++++++++
 
三行日記
・失敗したこと
 汗かいたら疲れる
・一番感動したこと
 意外と音が出る
・翌日の目標
 
 
AIが進歩してきて
私達の生活の中に
少しずつ
入ってきている
 
なんだか
ピンときませんが
 
そうらしいです
 
chat GTP
 
これは文章を入れると
それに伴って
いろいろと
作り出してくれる
 
まぁ
そういうものです
 
言葉ではなかなか説明が
難しいので
使って見るとわかります
 
それこそ
これこれの本の
内容を要約してほしい
 
そういうことに
対応してくれるのだとか
 
私は
絵の題名を考える時に
これを使ったことがあります
 
絵の写真を
そこへ挿入して
 
題名を考えて
 
そうお願いしたら
 
それとなく
雰囲気のある
題名が
作られました
 
ただ
ズバリそれという感じでも
ないので
そこからアレンジして
独自の題名に
 
そういう使い方も
出来るようです
 
また
他のアプリでは
 
説明を入れていくだけで
それに関するロゴを
作成してくれる
 
そういうものも
あります
 
これも
なんだか
驚くほどの出来栄え
 
もう
デザイナーという仕事が
なくなるんじゃないか
 
もしくは
 
デザイナーがこれを使って
今以上のことができるんじゃないか
そんなことさえ
想像します
 
ちょっとずつ
自分の仕事にも
うまく使っていけば
 
新しいものを
生み出すきっかけに
なっていくのだろうなぁ
 
なんだか
少しだけ
期待が膨らむのです
 
zigさんでした
 
 
 

********************************************
 
shop  BASE  https://youmenojyuku.thebase.in
    COLOR ME https://youmenojyuku.shop-pro.jp/
********************************************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook   https://www.facebook.com/zigquena/
********************************************

第2405話 事、物、人

+++++キャンペーン++++++++++++

健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう


あなたの健康応得援団
++++++キャンペーン++++++++++++
 
三行日記
・失敗したこと
 またカップ麺
・一番感動したこと
 からうま
・翌日の目標
 順調にやる
 
 
執着って
 
ついついしてしまいがちです
 
趣味で物を追っかける
人でもね
 
そういうのは
まぁいいか
 
趣味だしね
 
やり続けると
なんだか知らないけど
すごい形になっていく
 
そういうこともあります
 
仕事とか
人とか
 
どうしても
執着することがあります
 
どうあっても
こうなりたい
 
そういうこともあるかもしれません
 
それでも
自分から離れていくものや人は
 
そういう時期なのだと
思うことも
大切です
 
次のステップへ
 
そういう時なのかもしれません
 
だから
あまり執着せず
残念に思うことも
あるかもしれませんが
ここはぐっとこらえて
 
見送る
 
そうすることで
次への
新たなステップが
始まるかもしれませんよ
 
今までのことは
今までの事
 
これからのことを考えて
次への準備をする
 
そういう時期なのかも
しれません
 
今の状況を
続けることが
楽ちんなのはわかりますが
 
そろそろ
次へ行ってみよう
 
そう踏み切ることも
必要な時があります
 
離れていくものは
それまでの
 
事、物、人
 
そう考えても
いいかもしれません
 
次への考えを
巡らせて
 
前むいていきましょう
 
zigさんでした
 
 
 

********************************************
 
shop  BASE  https://youmenojyuku.thebase.in
    COLOR ME https://youmenojyuku.shop-pro.jp/
********************************************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook   https://www.facebook.com/zigquena/
********************************************

第2404話 蛍って

+++++キャンペーン++++++++++++

健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう


あなたの健康応得援団
++++++キャンペーン++++++++++++
 
三行日記
・失敗したこと
 爆睡
・一番感動したこと
 体が楽
・翌日の目標
 必要な事を
 
 
そう言えば
蛍を最近は見ていない
 
いないわけではなく
見る時間が
 
蛍を見るなんて
なんだか
ゆっくりと時間が無いと
見れない
 
そんな気がしています
 
夜に
わざわざ見に行く
 
川の橋の上から
眺めるだけでいいのに
 
田舎だから
あっちでもこっちでも
いるはずなのに
 
町の人は
そのことだけに
蛍を見ることだけに
動くというのに
 
私なんかは
夜に家に返って来る時に
ちょっと
足を止めて
橋の上から
覗き込めばいい
 
それだけなのになぁ
 
そんなことさえ
吹っ飛んでいる
 
蛍の時期は
あんがい短い
 
そう思い立ったんだから
見てもよさそうなもの
 
そう思っていても
 
忘れて一旦家に帰ってしまうと
わざわざ出るのがねぇ
 
まぁ
忙しいという理由は
関係なく
 
ただ
怠惰なだけだったりしてね
 
そういうもんですよ
 
そうやって笑い飛ばすしかない
 
zigさんでした
 
 
 
 

********************************************
 
shop  BASE  https://youmenojyuku.thebase.in
    COLOR ME https://youmenojyuku.shop-pro.jp/
********************************************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook   https://www.facebook.com/zigquena/
********************************************

第2403話 その先で

+++++キャンペーン++++++++++++

健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう


あなたの健康応得援団
++++++キャンペーン++++++++++++
 
三行日記
・失敗したこと
 安物買いの銭失い
・一番感動したこと
 それでもこの夏は何とかなる
・翌日の目標
 雨やなぁ
 
 
がんばっているのに
何でうまくいかないんだ
 
そう思うことがあると思います
 
こんなに頑張っているのに
 
わかります
 
その気持ち
わかりますよ
 
そうなんです
頑張っているのに
何でうまく行かない
報われない
 
おかしいじゃないか
 
世の中間違っている
 
そう
そうなんです
 
間違っているんです
 
間違っている
考え方がね
 
頑張る=報われる
 
ではないのです
 
どうやら
頑張ることが
報われるにつながっている
そう教えられてきたこともあって
そう考えてしまいがちですよね
 
そういうことは
期待しちゃダメなようです
 
ああ
自分は頑張っているよなぁ
 
そう思っているうちは
報われないようです
 
頑張っている自分に
少し酔っている
 
頑張っている自分が
素敵
 
そうなっていませんか
 
頑張るのは
報われるためじゃなく
認められるためだけでもないはず
 
本当の頑張る理由
原点に戻って
 
なぜ頑張ろうとしたのか
 
そこをもう少し掘り下げて
考えて見ると
 
あれ
そうだったよね
 
そう思いなおすことも
あるかも知れません
 
頑張ることは
決して間違っていないのです
 
頑張っている
そのことは
やっているうちに
関係なくなっていきます
 
ひたすら
自分の思いを形にする
そうやって動いている
その姿を
誰かが見たときに
 
ああ、頑張っているな
 
そう見えるだけのようです
 
頑張るぞ
 
そう宣言するのは
必要ですが
 
頑張ることに
頑張ってはいけません
 
逆に言うと
自分は頑張っているな
努力しているよね
 
そう思っているうちは
まだまだのようです
 
それさえ超えたところで
その先で
物事は動いている
 
そのように思うんですけどね
 
なかなか難しいよねぇ
 
zigさんでした
 
 
 

********************************************
 
shop  BASE  https://youmenojyuku.thebase.in
    COLOR ME https://youmenojyuku.shop-pro.jp/
********************************************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook   https://www.facebook.com/zigquena/
********************************************

第2402話 価値とは

+++++キャンペーン++++++++++++

健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう


あなたの健康応得援団
++++++キャンペーン++++++++++++
 
三行日記
・失敗したこと
 やっぱり曇りは疲れる
・一番感動したこと
 昔の演奏は元気
・翌日の目標
 ゆっくり進む
 
 
商品に思いをこめる
 
これって
 
どこまでお客さんに
伝わるか
 
ここが大事だろうなぁ
 
その中には
値段の安さだとかも
含まれるだろうと
思うのだが
 
ただただ安いだけ
 
これはどうなんだろう
 
きっと
数ヶ月使ったら
どうにかなってしまうんじゃないか
 
そう思ってしまうこともありますね
 
食べ物とか
すぐに消費してしまうものは
まぁともかくとして
 
道具などは
使う回数によりますよね
 
例えば
簡単なプリンターなら
とっても安い
としましょう
 
でも
これって
1日何枚印刷するとか
1週間でどれくらい印刷するとか
1ヶ月印刷量はとか
 
そういうことで
いろいろな部品の耐久性が
問題になりますよね
 
印刷を
バンバン使う事務所に
家庭用のプリンターだと
すぐに壊れてしまいそう
 
そういう感じです
 
プロの大工さんの
使う金づちと
一般家庭の使う金づちが
ちがうのはそういうところだと
思うのです
 
ながく
変わらずに使える
 
そういうものが
プロの大工さんには
必要でしょうね
 
そうなってくると
耐久性を考えると
少し高価な金属で
金づちはつくられているかも
しれません
 
作り手の
思いが
そこに込められている
 
そんな気がします
 
長くつかってほしい
安定して使ってほしい
 
だからこういうふうに
なっています
 
そういうところが
作り手の
思いが伝わるところなのかな
 
確かに
安いもので事足りる
そういうこともあるでしょうけど
 
いわゆる
ちゃんとしたものは
作り手の思いがちゃんと
反映されている
 
だからそれなりの値段がする
 
いいものは値段が高い
 
そういうことになってくるのだと
思います
 
そして
同じなら
そういうものを
手に取れるように
 
そう思うのです
 
zigさんでした
 
 
 
 

********************************************
 
shop  BASE  https://youmenojyuku.thebase.in
    COLOR ME https://youmenojyuku.shop-pro.jp/
********************************************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook   https://www.facebook.com/zigquena/
********************************************

第2401話 ツールとして

+++++キャンペーン++++++++++++

健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう


あなたの健康応得援団
++++++キャンペーン++++++++++++
 
三行日記
・失敗したこと
 草刈りまでは手が回らない
・一番感動したこと
 思ったことは成し遂げている
・翌日の目標
 雨に右往左往
 
 
雑学っていうのは
 
いろいろな説があって
中には奇妙なものもあります
 
俗説というは
自分が当てはまらないと
 
え?そうなの
自分が間違っているのか
 
そんなことを思ったりします
 
例えば
 
働きバチはすべて
メスだとか
 
よくもまあ
調べたものだと
感心しますし
 
実際に確かめようが
自分にはないので
 
理解するしかないでしょうね
 
君が代という国歌は
世界で一番短い国歌なのだそうです
 
へぇ~
そうなんやぁ
 
これも
まぁ頑張れば確かめられるでしょうね
 
多くの日本人は
左足からズボンをはく
 
これには少し意義
 
私は右足から履きますから
その多くの日本人には
入らないなぁ
 
これだって
どうやって調べたのか
 
アンケートでもとったのかなぁ
自分は聞かれた記憶がないのですが
 
ま、雑学ってものは
こういうものでしょう
 
ちょっと面白い
ちょっと?って思う
 
そういうことを
頭の片隅に入れておくと
何かの折に
会話の種になるかもしれませんね
 
人とのコミュニケーションの
ツールとして
うまく活用すると
盛り上がるかもしれません
 
zigさんでした
 
 
 
 
 
 

********************************************
 
shop  BASE  https://youmenojyuku.thebase.in
    COLOR ME https://youmenojyuku.shop-pro.jp/
********************************************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook   https://www.facebook.com/zigquena/
********************************************

第2400話 次もある

+++++キャンペーン++++++++++++

健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう


あなたの健康応得援団
++++++キャンペーン++++++++++++
 
三行日記
・失敗したこと
 一つをじっくりとやな
・一番感動したこと
 気持ちはあれこれ
・翌日の目標
 あれとこれ
 
 
期待すると
期待しすぎると
 
ちょっと辛いことが
あったりします
 
期待通りにならないと
 
失望したり
哀しかったり
 
しまいには
怒ってしまいます
 
だから
期待しない
 
まずはこれ
 
そして
期待しすぎない
 
うまく行かなかったときの
そう言う時のために
 
次の手を打っておく
次のことを考えておく
 
これは必要かもしれません
 
期待して
うまく行かなかったら
 
うまく行かなかった事より
うまく行かなかったときに
関わっていた人を
責めたりします
 
あいつが
あの部下が
あの人が
 
うまくやらなかったから
期待通りに
出来なかった
 
そうなってしまいがちです
 
でもそれは
全て自分です
 
あなたが
失敗したことを
認めましょう
 
期待しすぎたことを
反省しましょう
 
そうしたら
次の一手も
浮かんでくるかもしれません
 
いつまでも人のせいや
モノのせい
タイミングのせい
 
そういうことにしていると
いつまでも
前に進めません
 
そこをもう少し掘り下げて
考えたら
 
次は大丈夫
 
うまく行きますよ
 
zigさんでした
 
 

********************************************
 
shop  BASE  https://youmenojyuku.thebase.in
    COLOR ME https://youmenojyuku.shop-pro.jp/
********************************************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook   https://www.facebook.com/zigquena/
********************************************

第2399話 夏を前に

+++++キャンペーン++++++++++++
健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう

あなたの健康応得援団
++++++キャンペーン++++++++++++
 
三行日記
・失敗したこと
 体が慣れてないなぁ
・一番感動したこと
 違ったシーンがいいね
・翌日の目標
 着々と進める
 
 
50年ほど前
昔は夏は
楽しみの一つ
 
中学とか高校生とか
そういうころは
ワクワクしました
 
社会人になっても
それなりに
楽しめました
 
しかしながら
最近の夏は
 
命が危ない
 
そういう状況に
なりつつあります
 
だれも予想しなかった
いや、だれもが
何となく予想していた
 
そういう状況かもしれません
 
暑い
猛暑
 
この言葉で
全てが
表現できる
 
気温
 
33℃が
わぁ死にそうに暑いな
 
だったのが
36℃
ダメダメ
命が危ない
 
そうなってきてますね
 
梅雨を前に
そんなことを考えていますが
 
梅雨だって
命に危険が迫ることも
 
降り続いて
やまない雨
 
あの雨つぶが
山を崩して
民家を押し流す
 
考えられんことがおきます
 
だからしっかり考えないと
 
防災
命を守る行動
 
そろそろ梅雨のことも
猛暑のことも
ちゃんと意識の中に
置いておかないと
 
そんなことをチラチラ思います
 
その昔
夏は楽しみが多かったのですが
ちょっと警戒しないといけない
 
そういう夏になりつつあるようですね
 
zigさんでした
 
 
 

********************************************
 
shop  BASE  https://youmenojyuku.thebase.in
    COLOR ME https://youmenojyuku.shop-pro.jp/
********************************************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook   https://www.facebook.com/zigquena/
********************************************