+++++キャンペーン++++++++++++
健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう
10年ほど前は
メールというのが
活躍していました
例えば
お知らせメール
行政からのお知らせなど
メールで配信されていました
携帯メールも全盛期
防災関係の連絡も
メールでやって来ました
それから時が流れて
しばらくしたら
LINEが大活躍
最初はそんなに大きなすごいものに
なるなんて元考えもしません
単なる
繋がりツールぐらいにしか
思っていませんでしたが
今やお国のお知らせも
LINEで届くとか
ニュースだって
LINEで見ることができます
もちろん行政のお知らせも
LINE登録
+++ケーナ・サンポーニャ+++
タンギングを
しっかりすると
曲のメリハリも
ついてきます
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あなたのお住いのあたりで
「無料体験教室」をしませんか
ご要望があればお答えします。
ご相談ももちろん無料です。
お気軽に
ご連絡ください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
+++64歳おじさん絵の研究+++
描きたいものと
描かねばならないもの
描いたら受けるもの
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
+++++農業は土木作業++++++
雨前にブルーベリーの肥料を
入れることができた
よかった
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
IDを検索してください。
Facebookならメッセージで
いただければうれしいです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Facebookならメッセージで
いただければうれしいです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
防災関係もLINEで届きます
すごいツールになったものです
携帯のお遊びツール化と思っていたのが
主要な連絡ツールになりました
世の中分からないものですね
たかだか10年も経っていません
メールはその間に全くなりをひそめ
携帯でメールのやり取りって
あまりしなくなりました
私も迷惑メールがほとんどなので
すっかり携帯メールを解除しました
それでも一部のメールは
仕事関係とかで使っていますけどね
おもちゃかと思うようなツールが
世の中で重要な道具になる
なんだか不思議です
それでも
それがそうなることを想像した人が
そういうツールを作った
これもまた
すごい事ですね
想像力のなせるワザなのかもしれません
zigさんでした
—
****************************** **************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook https://www.facebook.com/ zigquena/
****************************** **************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook https://www.facebook.com/
******************************