第2360話 そういうもの

+++++キャンペーン++++++++++++
健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう

あなたの健康応得援団
++++++キャンペーン++++++++++++
 
三行日記
・失敗したこと
 絵の題材をもう少し考えたらよかった
・一番感動したこと
 いじっているうちに何とかなる
・翌日の目標
 ゆっくりと
 
 
仕事の中で
仕事場で
仕事仲間と
 
うまく付き合っていける人と
そうでない人がいるようです
 
人それぞれなので
何をどうすれば
 
うまくいくのか
うまくいかないのか
 
言えませんが
 
自分が
仕事に対して
どういう態度かというところが
 
大事かもしれません
 
この仕事について
自分はどうなのか
 
どうこなして生きていくのか
どう仕事をやって生きていくのか
 
そういうところをしっかりと
自分の中に落とし込めていたら
 
少々のことがあっても
ぶれることはない
 
そう思うのです
 
難しい言葉で言うと
 
仕事に対する
ポリシー
 
どうあっても
その仕事に対する
ポリシーを持っていないと
 
たぶん
いろいろな状況で
はじかれていくのではないか
 
そう思います
 
そうやって
少しずつ
はじかれているうちにに
 
嫌になってします
 
それが仕事の環境でも
仕事場そのものでも
仕事仲間同士でも
 
ふんわり出もいいので
ポリシーを持って仕事をしていれば
 
最終的にそこが
逃げ場所になるんじゃないかなと
 
思うのです
 
仕事をするうえで
自分がどうありたいか
 
これは結構
ポイントではないかと
 
どうありたいか
 
良くても
悪くても
 
それはいいのです
 
どうありたいかを
しっかりと
自分の中に持っている人と
そうでない人は
大きく違ってきて
 
ちょっとしたこと
大きなこと
どちらにも
うまく対応できない
 
そういうことが起こるかも
しれません
 
そこで
大人になるのか
子どものまま突っ走るのか
 
これはどちらが正解なのか
言えないかもです
 
それでも
仕事に対する
あなたの思いがあれば
 
相手がどうあれ
 
きっとうまくいく
そう思うのですが
 
いかがでしょうか
 
zigさんでした
 
 

********************************************
 
shop  BASE  https://youmenojyuku.thebase.in
    COLOR ME https://youmenojyuku.shop-pro.jp/
********************************************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook   https://www.facebook.com/zigquena/
********************************************

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です