第2384話 絶叫でなく

+++++キャンペーン++++++++++++
健康はすべてのことに優先する
あなたが健康なら周りは幸せ
あなたの健康は周りを明るくします
だから健康に生きましょう

あなたの健康応得援団
++++++キャンペーン++++++++++++
 
三行日記
・失敗したこと
 草刈り準備したけど他の作業した
・一番感動したこと
 やればやっただけできていく
・翌日の目標
 週末だなぁ頑張ろ
 
 
声を出すのは
いい事です
 
日頃
声を出すことを
意識していないと
 
あんがい
出していない
 
普通にしゃべっているから
いいじゃんね
 
それはそうなのですが
 
声を出すというのは
なんだろう
 
腹からというか
空気を全部出すというか
 
そういう感じで
声を出す事
 
単純に
 
おはようございます
 
これは普通に肺で息を出しますけど
お腹に力を入れて
お腹から空気を出す
 
そういうイメージで
 
おはようございますを言う
 
別に大きな声を出さなくても
しっかりと
お腹に力を入れて
 
おはようございますって言うと
ちょっと違ってきます
 
そして
 
たまには
大きな声で声を出す
 
これは
たぶん
 
怒った時に
出る感じ
 
でもそうではなく
 
カラオケで大きな声を出すとか
 
そういう感じの方がいいかな
 
ほら
 
山に登って
ヤッホーってやりますよね
 
え?やらない
 
昔のコントでは
たいがい
山の頂上に登って
一息ついたら
 
ヤッホーって
やってましたけどね
 
おーいでも
やーでも
何でもいいんですけど
 
たまに元気に
気持ちよく
大きな声を出すと
すっきりします
 
だれもいない体育館で
 
あーって
さけんでも
おーって
さけんでも
 
いいかもしれません
うーでもいいかな
 
そう言えば
叫ぶって
あいうえおですよね
 
いーとか
うーとかは
あまりないか
 
えーは
叫ぶというより
驚きかな
 
ま、いずれにしても
たまに
周りに迷惑にならない程度に
お腹に力を入れて
絶叫ではなく
大きな声を出すのは
 
身体にも気持ちにも
いいんじゃないかなと
 
そう思うわけですよ
 
zigさんでした
 
 

********************************************
 
shop  BASE  https://youmenojyuku.thebase.in
    COLOR ME https://youmenojyuku.shop-pro.jp/
********************************************
良ければこちらもごらんください。きっといい明日が。
ホームページ https://www.youmenojyuku.com/
Facebook   https://www.facebook.com/zigquena/
********************************************

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です